ここでは、三鷹産業の事業者向けローンの特徴や会社情報、評判について紹介しています。
画像引用元:三鷹産業公式HP
https://www.mitaka.gr.jp/
商品名 | ビジネスローン(商工ローン) |
---|---|
実質年率 | 7.00%~14.80% |
融資額 | 100万円~1,000万円 |
担保、保証人 | 原則不要 ※審査によっては保証人・担保(不動産)が必要な場合もあり |
返済方式 | 元利均等返済方式(3年以内、36回まで)・一括返済方式(6カ月以内) |
必要書類 | 法人:本人証明書類 法人印鑑証明 会社謄本 法人実印 個人事業主:本人証明書類 印鑑証明 住民票 実印 |
三鷹産業の メリット |
50万円の少額から、1,000万円までの融資を可能としている 100万円以上の融資を受けると、利率が低下する 手数料・諸費用などは一切不要としている |
---|---|
三鷹産業の デメリット |
関西と東海エリア以外では利用することができない |
三鷹産業は、関西地方一円を営業エリアとして、法人や個人事業主向けに事業者向けローンを提供する貸金業者です。
大阪、神戸、京都に店舗があり「お客様第一主義」を経営理念として、地域密着型のサービスを展開。利用者からの評判も上々のようです。
同社はフットワークが軽いことが強みとなっており、契約の際には当日中に担当者が訪問したり必要書類の処理を調整するなど大手消費者金融ではできない柔軟な対応ができるのが特徴です。
取り扱う商品はビジネスローンをメインとして商業手形割引、売掛債権担保ローン、不動産担保ローンなどラインナップが豊富です。
ビジネスローンの融資額は最大1,000万円まで。申込みの時点で必要となるのは、免許証などの本人確認書のみ。審査の際にも確定申告書や決算書などは求められません。個人事業主であれば印鑑証明と住民票、法人の場合は法人印鑑証明と登記簿謄本が必要になります。
また当座を持っていなくても融資が可能で、審査は原則的に当日中に回答するなどスピードが早いことも特徴のひとつです。不動産担保ローンなどで登記設定までに時間がかかる場合には、つなぎ資金としてフリーで融資を行うなど臨機応変に対応してもらえます。
契約時には、手数料や諸費用も一切必要なしという点も良心的で、契約と同時に現金が手渡しされますが、店舗での契約が都合が悪い場合は配達対応までしてもらえるので安心です。
他社のビジネスローンのように、店舗に足を運ばずに一切の契約が終了するというものに比べると利便性では劣る面もありますが、契約時に利用額や返済プランについての相談ができるというメリットもあります。